top of page

選抜落ちたみなさんへ

選抜のない授業を集めました。参考にしてください。

授業名は[07学則]の名前となっています。

1年生の方は授業名が異なる場合がありますので気をつけてください。

漏れがあったらすみません。

月曜日
1限

現代技術と社会、ソフトウェアアーキテクチャ(GIGA)、株式会社フカガワ寄附講座「環境ヘルスサイエンス」(寄附講座)、ファイナンス理論

 

2限

アカデミックライティング、プログラミング方法論、不確実性と情報、インターネットオペレーション、経済分析演習、モバイルネットワーク論、環境対応プラクティス

 

3限

デザインスタジオ(自然と建築)(GIGA)、メディア技術基礎(Web)(E)、環境政策、自然言語処理論

 

4限

デザインスタジオ(自然と建築)(GIGA)、近代史、情報セキュリティマネジメント、インターネット計測とデータ解析

 

5限

憲法(統治)、分散情報システム構成法(GIGA)

 

火曜日

1限

総合政策学の創造、環境情報学部の創造、電子おもちゃ設計ワークショップ(GIGA)、組織戦略(組織設計と変革)、不確実性と情報【学期前半】、地域と社会(欧州・CIS)、都市空間設計と情報技術(GIGA)、基礎分析化学【学期後半】、ポピュレーションダイナミクス、公共選択論、総合政策学【学期前半】

 

2限

言語コミュニケーション論、データ構造とプログラミング(B)(GIGA)、不確実性と情報【学期前半】、国際政治経済論、非営利・公会計論、計量ファイナンス、環境エネルギー情報論

 

3限

学習環境デザインワークショップ(GIGA)、都市と建築の歴史(GIGA)、空間情報発想、インターネット、デザイン言語、最適化の数理、古典と現在、文学の世界、政治制度論、エコノメトリックス

 

4限

企業法(会社法)(GIGA)、地域と文化(アジア・大洋州)(隔週開講)、環境センシング論

 

5限

政策法務論、仕事と社会、言語教育実践論

 

水曜日

1限

ゲノム分子生物学1、ヘルスリサーチの基礎

 

2限

国際関係論(GIGA)、国際協力政策、インタフェース設計論

 

3限

ソシオセマンティクス、地域と文化(アジア・大洋州)(隔週開講)、建築設計と環境デザイン(GIGA)

 

4限

企業法(会社法)(GIGA)、地域と文化(アジア・大洋州)(隔週開講)、環境センシング論

 

5限

政策法務論、仕事と社会、言語教育実践論

 

6限

キャリア開発演習

 

木曜日

1限

総合政策学の創造、環境情報学部の創造、ベイズ統計、プログラミング言語総合講座【学期後半】、環境情報学【学期前半】

 

2限

新事業創造ワークショップ、社会保障政策(医療・介護)、地球環境概論、ユビキタスシステムアーキテクチャ、開発とローカリズム(GIGA)、情報経済学

 

3限

科学基礎(物理・化学)、数理と社会、変化の理論(GIGA)、社会安全政策(治安)、地域統合論、社会統合論

 

4限

安全保障と国際紛争、基礎分子生物学1【学期前半】、基礎分子生物学2【学期後半】、ウェアラブルメディアデザイン

 

5限

デザイン戦略(コンピュータアニメーション)

 

金曜日

1限

生態学フィールド調査法【学期前半】、身体運動解析

 

2限

多言語コミュニケーション実践、生態学フィールド調査法【学期前半】、身体運動解析、リスクの統計分析、日本のビジネス、環境空間論【学期前半】、建築環境制御論【学期後半】、数理生物学

 

3限

慶應義塾入門、ゲノム解析ワークショップ、不確実性と情報、ミクロ経済1、地域と文化(アジア・大洋州)、生態学フィールド調査法【学期前半】、言語教育実践論、自然環境論【学期後半】

 

4限

言語コミュニケーション論、金融経済ゲーミング、線形の理論、宗教と現代社会、生態学フィールド調査法【学期前半】、自然環境論【学期後半】

 

5限

数学基礎、行政法

bottom of page